人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)

“鳳来寺山”の続き。

参道を歩き、“鳳来寺”本堂に到着。
爽やかな気候の日であったが、さすがに歩いていると暑くなった…。

“鳳来寺”は、大宝3年(703年)に利修仙人によって開かれた真言宗の
古刹である。
薬師如来を本尊として祀っており、古くから山岳修験道の霊山としても
知られていた。
また昨日のブログにも書いたとおり、家康の父・広忠と夫人が鳳来寺の
峯薬師如来に祈願し、家康を授かったという縁起により、“鳳来寺”は
幕府から厚い保護を受けていたそうである。

本堂前の休憩所には、山を吹き渡る風に当たって涼をとる参拝客が
たくさん。
ふと休憩所に掛けてあった額を見ると、山頭火の歌だった。
山頭火が来山した時に詠んだものらしい。

鳳来寺の絵馬には、鏡が付いていた。
かつて鏡を用いて薬師如来に祈願していたことから、絵馬にも鏡が付く
ようになったそうだ。

[鳳来寺]
(本堂)
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10323652.jpg

(休憩所、山頭火の歌)
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_1033991.jpg

(本堂前の景色)
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10333224.jpg

(鏡付きの絵馬)
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10363791.jpg

愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10502199.jpg
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10504147.jpg

愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10511676.jpg

愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_1050574.jpg

愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10514459.jpg
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_1052847.jpg
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_10523092.jpg
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_1052454.jpg

“鳳来寺”参拝後、パークウェイを下りて、“湯谷温泉”に向かった。
“湯谷温泉”は、“鳳来寺山”の麓を流れる宇連川沿いの温泉地。
鳳来寺の開祖である利修仙人によって開湯されたという。

温泉街の各旅館にも日帰り入浴できる温泉はあるが、公共の日帰り入浴
施設である“鳳来ゆ~ゆ~ありいな”に行ってみることにした。

“鳳来ゆ~ゆ~ありいな”には、岩風呂(露天風呂)、内風呂、温泉
プール、ウォータースライダー付き子どもプール、スポーツジム等がある
が、今回はプールには入らず、露天風呂と内風呂をゆっくり楽しんだ。

[鳳来ゆ~ゆ~ありいな]
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_11113897.jpg

愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_11122084.jpg

入浴後、コーヒー牛乳を飲んだ。
今は、瓶牛乳も自動販売機。
コーヒー牛乳は、久しぶりの味で美味しかった(^^)

[牛乳類の自動販売機]
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_1114185.jpg

“鳳来ゆ~ゆ~ありいな”を出て、すぐ側を流れる宇連川へ。
この宇連川沿いに、温泉宿が続いている。
温泉宿にも泊まってみたかったなぁ…。

[宇連川]
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_111911.jpg
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_11191519.jpg

帰り道の途中、道の駅にて、お土産を購入。
“鳳来寺山”に生息する仏法僧(コノハズク)の形をしたお菓子。
可愛らしい。

[奥三河鳳来路銘菓“深山仏法僧”]
愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰り旅行(2)_a0101716_11214898.jpg

帰宅してから、お菓子を食べてみた。
お菓子は落雁だった。
落雁を食べるのも久しぶり。
美味しく頂いた。
箱の中には、若山牧水の歌。
牧水は鳳来寺を訪れた時のことを「鳳来寺紀行」という紀行文にしている。

やはり、温泉宿に泊まり、夜鳴くという仏法僧(コノハズク)の声を聞いて
みたかったなぁ…。
by yuzitj | 2008-07-16 07:42 | 日本
<< 名古屋“御園座” 愛知“鳳来寺山、湯谷温泉”日帰... >>