人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北京一泊旅行(1)

6月23・24日は、北京へ。
23日土曜日の昼から、いつものように電車にて北京に向かう。

北京駅からは、地下鉄に乗り、東直門駅にて下りる。
駅から、西へ延びる“東直門内大街”を散歩してみた。

“東直門内大街”は、レストランなどが建ち並ぶ通りで、通称“簋街”
(“鬼街”)と呼ばれている。
“簋”とは、昔、祭事の際に食べ物などを入れた容器のこと。
この通りに、ゴチャゴチャとたくさん店が入っているという意味で付け
られた名らしい。
もうひとつの“鬼街”という名は、“鬼”の字が“簋”と同じ発音のため、
後から付けられた名であると思われる。

この通りは、レストランがズラ~ッと並ぶ通り。
(日本の焼肉レストラン“一番カルビ”などもある。)
だが、その中にポツンと“薬王廟”の門が残っている。

“薬王廟”とは、中国の昔の名医を神のように慕い、祀った廟である。
北京は十数カ所に“薬王廟”がある。
そのうち代表的なものが、東西南北に祀られた廟で、“東直門内大街”
にあるのは“東薬王廟”であった。

明の時代、貧しくて病院に通えなかった庶民は、“薬王廟”で病気回復
を祈願したそうである。
現在、門だけしか残っていないのはちょっと残念…。

でも、このエリアに今も病院や医学研究所が集まっているのは、“薬王廟”
の御利益を授かるためであろう。

[東薬王廟]
北京一泊旅行(1)_a0101716_10105440.jpg

北京一泊旅行(1)_a0101716_1011126.jpg

“東薬王廟”から、もう少し西へ歩いて、チベット・カフェ“十相自在”へ。
“十相自在”は、チベットをテーマにしたカフェ。

ドアを開けると、大きなマニ車(筒の中に経典が入っており、1回まわす
とお経を1回唱えたことになる)が置いてあり、店の中には綺麗なタンカ
(チベット仏教の仏画)が飾ってあった。
各テーブルには、チベット語で書かれた雑誌や、タンカの画集が置いて
あって、見ているとなかなか興味深い。

オーダーしたのは、夏のお薦めメニューとして書いてあったキュウリ・
ヨーグルトと、トマト・ヨーグルト。
暑い日だったので、食べるとさっぱりしていて美味しかった。

[カフェ“十相自在”]
北京一泊旅行(1)_a0101716_10534722.jpg

北京一泊旅行(1)_a0101716_1054479.jpg

北京一泊旅行(1)_a0101716_1054216.jpg

北京一泊旅行(1)_a0101716_10543458.jpg

ちなみに、お店の名前の“十相自在”は、仏教の縁起物のデザインの
ことで、7つの梵字と3つの図形を組み合わせたものである。

[“十相自在”のデザイン]
北京一泊旅行(1)_a0101716_1101626.jpg

(つづく)
by yuzitj | 2007-06-26 06:00 | 北京
<< 北京一泊旅行(2) 天津“中医学” >>