人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴州省旅行(9)

翌5月1日は、貴州省の東部にある凱里市へ。
貴陽からは、車で3時間ほどかかった。

凱里市は、少数民族が7割を占める。
そのうちミャオ族が約40%、トン族が約30%を占め、その他にプイ族・
ヤオ族・チワン族・スイ族などの少数民族が住んでいる。

凱里市内のレストランで、昼食をとった。
貴州料理は、野菜料理が多い。
やはりここの料理も、野菜や豆腐を中心とした料理。
何の料理にも“唐辛子たっぷり”が貴州風。
漬け物の上にも、たっぷりかけてあった。

[貴州料理]
貴州省旅行(9)_a0101716_9362341.jpg

貴州省旅行(9)_a0101716_9364585.jpg

貴州のご飯は、蒸しご飯。
お櫃にどっさり入ったものが出される。

[貴州の蒸しご飯]
貴州省旅行(9)_a0101716_9373669.jpg

ここのレストランのお茶は、苦丁茶だった。
苦丁茶独特の苦み成分が、暑さを和らげるらしい。
でも苦いのは口に入れた時だけ。
その後、甘い後味が残る。

[苦丁茶]
貴州省旅行(9)_a0101716_9381249.jpg

レストランを出て、またしばらく車で移動。
凱里市の郊外へ向かう。
向かった先は、朗徳上村。
ここは、ミャオ族が暮らす村である。

村の入り口に着くと、歓迎式が行われた。
まずは爆竹と花火で迎えられ、その後、村で作られたお酒(焼酎)を薦め
られる。
村へ入る階段には、民族衣装をまとったミャオ族の女性たちが、数段ごと
に、お酒を持って待ち構えている。
歓迎式では、“3杯×12回=計36杯”飲むのが正式とされている。
度数の高いお酒なので、男性でも全部飲める人は少ないだろう。
普段お酒を飲まない私は、数口飲んで勘弁してもらった…。
階段の上では、男性たちが“芦笙”を演奏し、女性たちが歌を歌って、もて
なしてくれた。

[ミャオ族の歓迎式]
貴州省旅行(9)_a0101716_9505050.jpg

貴州省旅行(9)_a0101716_1074781.jpg

[ミャオ族の歓迎式](動画)


村の中心には広場があり、そこでミャオ族の舞踊が披露されていた。
まずは、歓迎の踊り。
ミャオ族の女性たちは、正装で舞踊。
銀細工の飾りがシャラシャラと鳴り、衣装も美しい。
頭の上に角のような飾りがあるのが、一番最高の正装であるらしい。
この踊りの後にも、ふるまい酒があった。
この日、私にとっては何年分のお酒を飲んだやら…(--;)

[ミャオ族の歓迎の踊り]
貴州省旅行(9)_a0101716_9565171.jpg

貴州省旅行(9)_a0101716_957237.jpg

[ミャオ族の歓迎の踊り](動画)


次に、女性たちの普段着での踊り。
正装では農作業などの仕事が出来ないので、普段は簡単な服装。
おばさんになっても、結った頭にお花を飾り、プリーツ・スカートを穿いて
いるのが可愛らしかった。

[ミャオ族の普段着での踊り]
貴州省旅行(9)_a0101716_104596.jpg

[ミャオ族の普段着での踊り](動画)


その後、“雉”の踊り。
また女性たちは正装で踊る。

[ミャオ族の“雉”の踊り]
貴州省旅行(9)_a0101716_1010036.jpg

貴州省旅行(9)_a0101716_10102910.jpg

[ミャオ族の“雉”の踊り](動画)


(つづく)
by yuzitj | 2007-05-14 06:00 | 中国
<< 貴州省旅行(10) 貴州省旅行(8) >>